【学生&社会人&主婦必見!】自称・最強の自己管理手法「色ぬり勉強法」をご紹介!

勉強する女性

こんにちは!おとです。

問題集をがんばったつもりなのに、テスト本番だと分からなくて解けない・・

時間がないから、いつも中途半端に終わっちゃうんだよなぁ

勉強が苦手で、あんまり続けられないのよね・・

なんてこと、ありませんか? そんな皆さんに、朗報です。

そのお悩み、「色ぬり勉強法」ひとつで解決します!!

実はわたし、中学生のときは常に最底辺の成績でした。しかしあるキッカケから猛勉強するようになった際に、いくつもの勉強法の書籍を読み漁った末に編み出した自己管理手法が「色ぬり勉強法」です。わたし自身、模試で3位を取れたのも予備校に通わず有名国立大学に合格できたのはこの手法のおかげだと思っています(*´ω`*)

今回の記事では、そんなわたしが編み出し、社会人になった今もなお使い続けている自称・最強の自己管理手法である「色ぬり勉強法」についてご紹介します!
最小限の労力で結果を出すために大切な要素も散りばめているので、勉強を頑張る学生や資格取得を目指す社会人&主婦には損をさせません!

自称・最強の自己管理手法「色ぬり勉強法」ってなに?

Excelで問題ごとの進捗を色分けして管理

「色ぬり勉強法」とは一言でまとめてしまうと
Excelを使った超シンプルな勉強管理方法
です。まずは実物をご覧ください!

色ぬり勉強法の具体例

わたしは最近、簿記2級に向けてのんびり勉強を進めているので(コロナで試験開催が怪しいですが・・)それを使ってご説明させてください。
ポイントは

  • 勉強に使うテキストの問題番号を、Excelのシート1枚に並べる
  • 実際に問題を解き進めながら、その出来具合に応じてセルに色をつける
  • 色をつける際に更新日も記入する

のたった3つ!めっちゃ簡単!!
通常の勉強と並行してこの記録をつけるだけで、劇的に変わるのです!

色ぬりの分け方

出来具合に応じてセルに色をつけるっていうけど、どうやって色分けするの?

はい!先ほどの写真の左上をご覧ください。なんだか◎や△と、色ごとになにか書かれいるのが見えるでしょうか? 実際にはこの基準に沿って色ぬりをするわけですが、具体的には、こちら!

「◎ 〜考え込むことなく一瞬で解ける」というのは、文字通り「完璧」を目指してください!ここで妥協すると効果は激減します。゚(゚´Д`゚)゚。 イメージとしては

すいません、この問題を教えてください

あぁ、これね。こうすれば簡単さ!(ドヤ顔)

と、他の人にいきなり聞かれててもドヤ顔で即答できるくらいを目指して下さい!
完全に余談ですが、高学歴芸人として有名なロザン宇治原さんは受験勉強の際に「エアー授業」というのをされていたらしいです!なんでも、他人に教えるつもりで一人で授業をすることで完璧に定着するとか。確かにアメリカの National Training Labolatory が発表した「ラーニングピラミッド」でも、「他者に教える」ことが最も学習定着率が高い方法であるとされています。

ちなみに、しれっと書いている「実施不要〜ゴミ問題だから手をつける必要はなし!」についてですが、この項目は設定しなくても構いません。笑
ただ、どんな問題集であれ、同じ人間がコンテンツを作っている以上「絶対的で完璧な」問題集は存在しないはず。だからたまに

こんなん出来るようになる意味ある!?

他の問題と被っとるやん!片方だけ完璧にすれば十分でしょ?!

とツッコミを入れたくなる場面ってあるんですよね・・。そんな問題に時間を割くくらいなら遊びたい!と思う同志にはおすすめします。(もちろん最小限に、ですよ!笑)

また、どんな色を割り当てるかは正直なんでもいいと思います! 個人的には

  • 「◎」は一番好きな色(=多くなるほどテンションが上がる色)
  • 「×」は目立つ&あんまり好きじゃない色(=すぐに消したくなる色)

にするのがオススメ!やっぱり色ってモチベーションに大きく影響しますからね( ´∀`)

色ぬりのゴールと進め方

理想のゴールはこちら⬇️

もちろん全部◎の色にすることが目指すべきゴール

いや。そこまでやるの大変だし、時間だってないよ

ですよねー!(*´ω`*)

というわけで、実際のゴールがこちら⬇️

無理に全ての問題を完璧にする必要はありません。だって疲れてしまいますからね。あと、重要性の低い問題であればちょっとくらい赤が残っても大丈夫です。
大切なのは以下2つのポイントだけは守ること!

  • 「◎」と「○」で大半を占める
  • 「△」だけは残さない

特に2つ目が重要です!このブログで一番最初に出てきた

問題集をがんばったつもりなのに、テスト本番だと分からなくて解けない・・

こんな経験がある方には、その大半の原因がここにあります。
つまり頑張ってたくさん解いても「△」の状態が多く残ってしまっているということ!
「△」はなんとなく解けただけで、ちゃんと理解できていない状態。この状態はぶっちゃけ試験ではあまり役に立ちません。中途半端に「△」を残すくらいなら「×」のままにするか「○」に昇格させましょう

また、ゴールまでの進め方に決まりはありません。

  • 「◎」と「○」で大半を占める
  • 「△」だけは残さない

最終的にこのゴールさえ達成できればやり方は自由!
どのような道筋を描くかは、あなたの腕の見せ所です(*´ω`*)

自称・最強の自己管理手法「色ぬり勉強法」のメリット

一目で進捗が分かってやる気が出る!

元気に登る女性と登り疲れた男性

人間は決して強い生き物ではありません。
ゴールが不明瞭で先行きの見えない道をひたすら登り続けることは、ツラく苦しい道のり。その中でモチベーションを保ち続けることは非常に困難を極めるでしょう。(※よっぽどのドMを除く)
しかしその点、この「色ぬり勉強法」を使えば

  • ゴールが明確になる
  • これまでに自分がどれだけ頑張ってきたか一目でわかる
  • これから自分がなにをすれば良いか一目でわかる

と3つの大きな指標が味方になってくれます!

特にこの「一目でわかる」という点が大きいです。わたしがこの勉強法を考案する前は「○△×」を問題集の一問一問に直接書き込んでいました。しかし、これだと自分の進捗が分かりづらかったのです。
「全部○にする」というゴールは定まっていても、膨大な量の問題ひとつひとつの進捗なんて当然覚えられるはずもなく。
結果、勉強の始めと終わりに全体をバラ読みして進捗を把握する必要にストレスを感じ、途中で挫折してしまいました。

そんな経験もあり、Excelシートと色づけ機能を使うことで
自分の進捗を一瞬で視認できる
という大きなアドバンテージを追加して生み出したのがこの「色ぬり勉強法」です!
これを使えば、あなたも簡単にモチベーションを維持しつつ上に向かって進み続けることが出来ます(*´ω`*)

達成感だけで終わらないから結果が出やすい!

達成感だけで終わる男の子

6時間ぶっ続けで勉強!我ながらよく頑張った!!あとは遊ぶぞー!!

ちょっと待って!大丈夫?「やったつもり」だけになっていませんか??

わたし自身は「結果より過程が重要」派なのですが、こと試験においては残念ながら「結果がすべて」。
人間には「疲れるまでがんばると達成感が生まれる」という性質が一般に備わっていますが「達成感」と「結果」は必ずしも相関しません。たとえば上の男の子の進捗が「ほとんど△」だったとして、達成感に満たされたまま試験に臨んでしまうとどうなるでしょう…?結果は言うまでもないと思います。

達成感だけで終わらない男の子

まずは2時間だけがんばろっと!

けっこう△が多いな。あと2時間かけて、この△だけは○にしよう!

さっきの男の子は6時間も頑張ったのに対し、こちらの男の子は4時間だけ。しかし、達成感だけで終わらずにキチンと自分の進捗に向き合っているので、きっといい結果が付いてくるはず!より高い点数を取れて、かつ、より長く遊べます
皆さんはどちらの人間になりたいですか?

簡単に効率的な勉強ができる!

おれ、参考書10周もしたんだぜ

すごい!でもそれ、めっちゃ疲れない・・・?

・・・。(💢

昔どこかの本で知った情報ですが。毎年多くの東大生や京大生を輩出する日本の中でも指折りの名門校・灘高等学校では、問題集1冊に対して「平均7周」も使い込むらしいです。ひぃいい。わたしなら絶対途中で飽きて投げ出す・・・

ここまで読んでくださったあなたの為にも、この際はっきりと言います。
何も考えずに問題を解きまくるのは非効率的の極み!
そんなことしている時間があったら、効率的に最短経路で勉強して、残りの時間で遊んだ方がきっと楽しいはず!!!

とはいえ、そんな簡単に効率的に勉強ができるなら苦労はしない。ですよね?
効率的に勉強を進めるためには、問題集ごとに自分の得意不得意を把握し、方向性に応じて進捗を管理する必要があるのだから。

でもそれ・・・
「色ぬり勉強法」使えば簡単じゃない!?

問題集ごとにExcelシートを作れば、Excelブック一つで簡単に問題集ごとの進捗を管理できるし、得意不得意も一瞬で分かります。だって、◎や○が多ければ得意で、△や×が多ければ苦手ということなんだから。
勉強の方針に応じた計画だって

  • まだ手をつけてない分野に進みたい!→色がついてない部分を進める
  • 得意を伸ばしたい!→○をどんどん◎に昇格させてゆく
  • 不得意を改善したい!→△を○に昇格させてゆく
  • 分からない部分をなんとかしたい!→×の問題について他の人に聞く

と具体的かつ効率的な計画を簡単に立てることができるんです!最高じゃないですか?(*´꒳`*)

まとめ

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!いかがでしたか?
今回はExcelを使った簡単かつ最強の自己管理手法である「色ぬり勉強法」についてご紹介しました!ポイントは

  • 時間をかけず簡単に実行できる
  • モチベーション維持&効率的な勉強が実現できる
  • それゆえに結果が出やすい

の3点です。
実はこの手法は非常に汎用性が高く、他の多くの場面でも活用できるのですが、それはまた次の機会にご紹介します!

それでは、受験や校内テストを頑張る学生の方々、資格取得を目指す社会人の方々、一緒に頑張りましょう!!
コメントやTwitterのフォローお待ちしております。
それではまたお会いしましょう!以上、おとでした。(*´ω`*)

おと
はじめまして!おとです。 インフラ企業に勤め在宅勤務で過ごす日々。 息抜きの足跡を記録・発信したいと思いゆるり始めました。 「とりあえずやってみる」をモットーに生きる、 お酒と旅行をこよなく愛するコミュ障です。 駆け出しの雑記ブロガーですが、応援よろしくおねがいします(*´ω`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です